- HOME >
- DTRSのサービス
DTRSのサービス
世界品質のサービスを、世界規模で提供
世界品質のサービスを、
世界規模で提供
サイバーリスクを
専門とした
コンサルティングサービスを提供
DTRSは、日本におけるデロイト トーマツ グループと、世界のデロイトメンバーファームとの有機的な連携により、グローバルで活躍する企業や組織へのITリスクに関するコンサルティングサービスを行います。
サイバーセキュリティを中心とした、ITリスクに関する多くの知見と実績を有しており、デロイト トーマツ グループと連携を図りながら、総合的に企業のリスク管理活動を支援します。

-
サイバーセキュリティ
- サイバーセキュリティ評価
- サイバーセキュリティ対策支援
- SOC/CSIRT構築支援
-
インシデント対応
- インシデント分析(フォレンジック)
- 事後対応支援
- 不祥事管理支援
-
CIC
- セキュリティインシデント監視
- インテリジェンス提供
- インシデント対応支援
-
ITガバナンス
- ITガバナンス評価・構築支援
- ITプロジェクトマネジメント
- ITリスクマネジメント
-
ERPセキュリティと内部統制
- ERP内部統制構築支援
- GRC/IAM設計・構築支援
- ERPセキュリティ簡易診断(ACTT)
-
事業継続管理
- 事業継続計画支援(BCP)
- 事業継続管理支援(BCM)
- BCP/BCM関連教育・訓練
サイバーリスクサービスプロフェッショナル
約3,500人が常に最新の脅威に対応
デロイトのサイバーリスクサービスのプロフェッショナル約3,500人が豊富な知見と最新のセキュリティ対策から最適な解決策を提案し、クライアントの持続的な成長と産業競争力の強化を支援します。

24時間365日体制でセキュリティ脅威の監視・分析
CIC(サイバー インテリジェンス センター)
2016年5月、DTRSはクライアントのインフラストラクチャをサイバー攻撃の脅威から守る拠点「CIC」を横浜に設けました。デロイトの世界20カ国以上のCICとシームレスに連携するこの日本拠点の開設により、デロイトが有する「予防(Secure)」、「発見(Vigilant)」、「回復(Resilient)」の全範囲を一貫的にカバーするトータルソリューションを、24時間365日体制かつ日本語で一元的に提供できる体制を実現しました。各国のCICで蓄積された豊富なナレッジをもとに、従来のSOC(セキュリティオペレーションセンター)とは異なるサイバーセキュリティサービスを実現します。サイバー攻撃を検知するために重要なのはインテリジェンス、つまり世界のどこで今どのような脅威が発生しているかの情報をいち早く収集・分析して、有益な知見をクライアントへ提供することです。DTRSのCICは、デロイトのグローバルなネットワークによって世界中のインテリジェンスを活用できます。

マネジメントとテクニカル両面による
コンサルティングサービスを提供
クライアントの経営課題を解決するコンサルティングをマネジメント・テクニカルの両面から行います。
これらの他にもクライアントのニーズに合わせて様々なコンサルティングサービスを提供します。

